|
海霧
Zuiso takuさん作品
新年あけましておめでとうございます。
本州の最南端の串本町田原海岸に一年に数回海霧が発生します。
前日と当日天気が良くて気温が下がって朝
山間部で冷えた川の水が海に流れ太平洋の暖流の黒潮と合流して
温度差によって霧が発生すると云われています。
朝の気温が0℃近くに下がった時にここ田原川と古座川河口近くで発生します。
4時過ぎに自宅を出発して車の温度計と睨めっこです。
6時50分に現地の到着!今日の日の出は7時! 気温は0℃ 何とか間に合った
堤防沿いの歩道には大勢のカメラマンが三脚立ててスタンバイしてる
路肩に駐車してカメラを持って国道を渡れば撮影場所だ!
徒歩1分も掛からない。
大勢のカメラマンの隙間を探して手持ちで撮影開始です。
毎年最初に撮るのが田原海岸からの海霧です。
世界中が新型コロナ感染拡大で今年も新しい年を迎えましたが?
まるで霧の中に包まれて暗中模索してる我々人類のこの先は如何に?
新型コロナと人類の戦いは続く、コロナと人類の知恵比べ?
愚かな人が多ければ!コロナは喜ぶ!仕方なく規制も強化される!
1都3県に緊急事態宣言が迫る!頑張って下さい都会の方々!
今年もどうぞ宜しくお願いします。
2021年1月3日 撮影
2021年1月5日 発表
撮影:編集 - taku -
https://zuiso.net/topic/detail/31931
-------------------------------------------------------------------------------
このHPにはMIDIの BGMを流していますがウィンドウズ10になり聞こえない場合
インターネット エクスプローラで見ると聞かれます
|
|