|
2009年11月9日(月)鴻巣教会にて、
礼拝:篠原牧師夫妻による収穫感謝礼拝についてのお話、フラネルグラフ
発題:遠藤公義牧師による「笑い、愛について」臨床心理学、病理学、神学による知見。
大変勉強になりました。鴻巣教会のえいわ幼稚園では、明日が収穫感謝礼拝だそうです。園児はおにぎり持参、食育のためのお料理づくり、親子で会食というプログラム。ホザナ幼稚園では、日曜礼拝においてCS合同礼拝でお料理づくりと会食の予定です。水曜日の礼拝で、もう一度収穫感謝礼拝を守ります。
信教の自由をもとめてメイフワラワー号にのってプリマスロックにたどり着いたピルグリムファーザースたちの精神がアメリカ建国の基礎となったことはあまりにも有名ですね。最初の年を、ネイティブアメリカンによる援助があったことによって厳しい冬を乗り切ることができました。その年の秋、はじめての収穫を助けてくれた原住民の方々と共に神に感謝し、礼拝を捧げたことを記念して、のちにリンカーン大統領が国民の祝日に制定しました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9F%E8%AC%9D%E7%A5%AD
http://www7b.biglobe.ne.jp/~gyoda-church/gyoda01.html
|
|